ドラクエウォーク アンドレアルLv40討伐
こん☆☆は!じゅりすんです。
最近ドラクエウォークをやってる時間のほうが、長くなってきてしまいました。
ドラクエⅣイベントが熱いしね!いよいよイベント中編が始まり、今週のギガモンスターは、アンドレアルさん!さっそく討伐してきました(*'ω'*)
ギャオス!
前回のギガデーモンさんは一匹でしたが、今回は3匹で登場
あ、新しいガチャもきていて、ロザリーの杖があると回復が楽らしいです。
天空ガチャで散財して、引けませんので今回はひかりのタクトを使っていきます。
構成は戦士、戦士、僧侶、魔法でいってきました。
このアンドレアルさん、みんな同じに見えますが、真ん中だけ異様にHPが高く2回行動をしてきます。いやらしい!単体物理攻撃と、全体攻撃の火炎の息をしてきます、あとはマヌーサをかけてくるので、まもりの盾とかで防げますが、このゲームなぜかスキル「きあいため」をしてから攻撃すると、なんとマヌーサ関係なく攻撃が当たるので、今回はマヌーサされたら「きあいため」で凌ごうという作戦!
全体攻撃がやばーいので、回復手段は2人は必要です。いやしの風かエルフの慈愛を用意しておきましょう。試練の扉で出たスカイドラゴンさんのこころには、マヌーサが付いていて、なおかつHPが100以上盛れますしアンドレアルさんにマヌーサが効くらしいです!
まずは両端のHPの低いほうを全力で倒します。3匹生存状態が長いと回復が追い付かず地獄です。
「ホイミン!頼む!」
連れていく仲間は、ライアンさんがおすすめです。私はレベル低かったですがレベル14になるとブレス攻撃を2回防いでくれるらしいです。ホイミンを呼んで回復もしてくれるので、かなりたすかりんご、開幕でマヌーサが入ったので物理攻撃が来たらラッキーターン
イイエイ称号ゲット(*'ω'*)
まとめると、ライアンをLv14まで上げる、回復は2人はいれる、幻惑対策、ブレス耐性を上げるかHPを盛る、両端のを速攻で倒す!って感じですかね。
こころは出なかったので、こつこつ集めていきたいと思います(*'ω'*)
じゅりすん散財するの巻
こん☆☆は!じゅりすんです。
デスラー並みに顔色が悪いですが、お腹が痛い訳ではありません(・ω・)
いまさらですがVer5,0をやっとこさ、ストーリークリアしてきました。
やってみて今回はストーリー面白いなと感じました。いままでは悪い魔王をやっつける的な感じでしたが、今回は自分が魔族になって敵側の視点で描かれているので、なんかこう新鮮!今回から声優さんも入って、どうなのかな?と思いましたがイイ!(*'ω'*)
最近家庭用ゲーム機は、ソシャゲに押されて苦しいと思いますが運営さん頑張ってますねミ☆
ドラクエウォークも一緒にやってるので、なかなかデスマスターのレベル上げまで手が回らないのが現状のじゅりすんですが、これでも頑張ってるんだ(・ω・)
平行してやってるドラクエウォークですが、きましたねー
天空装備ふくびき!ロト装備は全く出なかったので今回は揃えようと引いてきました
結果がこちら!
ばばん!つるぎ4本!!今回の目玉のつるぎが多めに出たのですが鎧下が出ないという呪いにかかりました(・ω・)
でもつるぎ4本出たのでとりあえずかなりの火力にミ☆
この天空のつるぎ、単体メラ属性ダメージ330%と現在の武器の中で最強なんです
3凸出来たのでつるぎだけで345%に!
まぁ、、諭吉さんが何人もお亡くなりになりましたが、、、
今回ドラクエ4イベントがきていて期間中にまだまだチャンスはあるので、鎧下も狙っていきます。
どのくらいのダメージが出るのかイベントモンスターのギガデーモンさんに試し打ち!
ビイイイッグバンアタァァァック!!さいこー(*'ω'*)
今回のイベントではギガデーモンさんがフィールドに出てきて、倒す毎に敵のレベルが上がっていき最大50まで上がるというものですが
天空のつるぎ、つよすぎんご(・ω・)
また時間のある時に攻略とか書いていきたいと思います。ではまた!
じゅりすんドラゴンクエストウォークにはまるの巻
こん☆☆は!じゅりすんです
なんとかかんとかレベル上げが、残るところスパのみとなりました。
扇スパなので酒場で誰か上げてくれるかな(他力本願
↑今ドラクエ11のコラボでガタラにいるカミュさんがドレア装備くれますよ。クエストはびっくりするくらい簡単で、ほんとにすぐ近くのキラキラ拾うだけです!スクエニさんグッジョブ!あとプレゼントのじゅもん「おうこくのきしたち」でグレイグさんとホメロスさんの像が貰えるので、みなさん貰いましょう(*'ω'*)
追加パッケージまでには、レベルもなんとかなりそうなので、今日もドラゴンクエストウォークについて書きたいと思います
ドラゴンクエストウォークのきもとなる育成システムで、通常のレベル上げで上がるステータスの他に「モンスターのこころ」の装備というものがあります。このこころとは敵と戦った時に、倒した敵のこころが出る事があるのですが、それを装備するとステータスアップやスキルを身に付けることが出来るというもの!
↑は私のこころ装備画面なのですが、こころは1キャラクターにつき3コまで装備することが出来ます。こころにはランクがS、A、B、C、DとありSが一番強いのですがなかなか出ません(・ω・)
A~Dまでのこころは同じランクのこころを合成することで、ランクアップさせることが出来ます。あとこころには色があって戦士は黄色、武道家は赤というように対応した色のこころを付けるとさらにステータスアップボーナスがつきます。
装備枠の一番上は虹色になっていて、どの色のこころを装備してもステータスアップが見込めるので、上の枠に好きなのをいれて下の2つには戦士なら黄色というようにはめていくのがいいですよ(*'ω'*)
上の画面は虹枠にキラーパンサーを選択した所ですが、横に効果アップと書かれていて通常の効果より多く増えます。このゲームこころによるステータスアップが非常に重要で、強いこころを手に入れれば圧倒的に火力が上がります、上のこころはキラーパンサーですが、このこころを一個装備しただけで力が100もあがります。これにより火力を上げたいから力が強いこころを装備しよう!とかHPを上げて敵に倒されにくくにしよう!とか戦略の幅が広がります(*'ω'*)
これは魔法使いのこころ装備なんですが、魔法使いは紫なので下の段には紫のこころを装備させてあります。そして上の段にベホイミスライムを装備させてあるのですが、こころによってはスキルがついている事があります。
↑ベホイミスライムにはベホイミがついているので、本来魔法使いは攻撃呪文しか使えないのですが、このこころを装備することによって、ピンチの時にはベホイミで回復サポートとかも出来るようになります。便利ですねー
また時間があったら書いていきたいと思います。読んでくれた人ありがとー(*'ω'*)
ドラクエウォーク、無課金でもクリア出来ました(*'ω'*)
こん☆☆は!じゅりすんです。
ひさびさ更新ですが、理由があります
これです!ドラクエウォーク⁉(*'ω'*)
面白いんです!これ!ずっとやってました
スマホのアプリゲームなんですが、凄い良く出来ています。どんなもものかというと、グーグルマップとリンクしていて実際の自分の家の近所が、フィールドとリンクして実際に町を歩くとゲーム内のキャラクターも移動するというもの。こんな感じ↓
フィールドにはまものがいて、近くにいってタップすれば戦闘になります
戦闘はコマンド選択方式となっており、昔からあるスタンダードな感じです。フィールドのザコ敵がけっこう強くて、回復や攻撃を駆使してすすめていきます、シンプルながらバランスがいいです。ウォークモードっていうものあって、敵の近くにいくと勝手に戦闘をして、回復ポイントをさわってくれるモードにも出来ます。この回復ポイントですがゲーム内ではホイミとかの呪文でHP回復するのですがMP回復はマップにある回復ポイントをさわる必要があります。その為に家とかでやる事も可能ですが、連続で戦闘しようとすると、MPが切れてしまうのです、まぁ歩けって事ですね(・ω・)
ストーリーは、クエストを選択すると場所を設定できるので、そこまで歩いていくとお話が進むという具合です。
装備画面↑見てもらうと解りますが装備のグラフィックと名前はドラクエXがベースになってるみたいですね。
みなさん気になるのが、どうせ課金ゲーでしょ?と言われますが、課金ゲーじゃないです。たしかにガチャのシステムはありますが、ストーリー進めたら普通に引けるので問題なし、実際私は無課金で現在実装されてる5章までは全クリできたので、無課金でも十分に楽しめるし強くなれます。ただし!最初になんとかして強い武器は取りたい所!武器にはレアリティ設定があって現状☆1~☆5までありますので、☆5武器でたら、その武器が使える職を育てるのがいいです。確定で☆5がでる場面もあるので、活用しましょう。私はメタスラ剣とグレートアックスがでたので、戦士2僧侶魔法で育てました(*'ω'*)
オノはオノ無双が強いので助かってます。バイシかけたらこのダメージ!ぐるぐるずびゃーん!!今はロトの剣が出ててギガスラッシュが凄い強いとの事、持ってないけど(・ω・)
長くなっちゃうのでまた今度、書きたいと思います(*'ω'*)
評判もいいし、面白いのでみなさんもぜひやってみて下さい。
歩きスマホと運転中のスマホは危ないからよい子のみんなはしちゃダメだぞミ☆
星のドラゴンクエスト コラボ装備貰えますミ☆
こん☆☆は!じゅりすんです。
星のドラゴンクエストのコラボクエストが実施されたので、さっそくやってきましたよ。
レンドア南のE-4にいらっしゃる、モガマルさん?からクエストが受けられます。
星のドラゴンクエストって実はやってないのですが、この出っ歯具合はビーバーかと思ったら、ピンク色したうさぎさん、というキャラクターだそうですよ。なんか愛嬌のある お顔だちですね(*'ω'*)
クエストはというと、安心と信頼のお使いクエとなっております。(・ω・)
モガマルさんは、ニンジンがご所望だそうでオルフェア地方西のA-6にある畑にキラキラが出ているので、そこで調べればゲット出来ます。バシっ子の「プクランド大陸>フェルアバの洞窟」から行くと近いです(*'ω'*)
ニンジンをモガマルさんに届けると、にんじんリゾットを作って貰えるので、その後でスライムと戦闘をすると、お供のスラッピ(豆みたいにちっこいスライム)が出てくるので倒せばokですよ。スライムはランガーオ、ツルスク、プクレットなどの初期村の近くにいます。
報告するとドレスアップ用の装備「モガマル装備」が貰えます。↑全身装備するとこんなん。
9月末までやってるので、欲しい方はやってみて下さい(*'ω'*)
あと星のドラゴンクエストをすすめてコラボイベントをクリアして、スクエニアカウントを連携させる事で「ルビス装備」っていうのも貰えるらしいので、今度やってみようかな(*'ω'*)
レベル上げとクエスト
こん☆☆は!じゅりすんです。
お盆でどたばたして久々の更新です(・ω・)
忙しい時期でも、日課クエと週課クエはこなしたいのがドラクエプレイヤーのさが
しかし時間が限られているので、全部は出来ない!レベル上げが終われば、エンドコンテンツにも手が出せるのですが、、(ノД`)
などと困り果てていたら、チームのお友達がメタル迷宮券をおごってくれました。
メタル迷宮券は使うとメタル系のスライムしか出てこない迷宮にいけて、大量の経験値がゲット出来るというファンタスティックな迷宮です。1時間以上行ってたので、20枚くらいかな?最近レベル上げでくじけてたので、モチベーションが上がりましたぞ!あとでなんかお礼を送っておきます、本当にありがとう!(*'ω'*)
あとメインストーリーは終わったんですけどね、町とかで発生する、いわゆるお使いクエスト!これが溜まってしまったので大変です。基本的にドラクエやった人なら解ると思いますが、あれ取ってきて、これ持って行って、敵倒してきて等々、、、そして、お使いに行った先で、新たに発生するお使いクエ、エンドレスお使いクエ(・ω・)
なんとか追加パッケージ発売までには終わらせたい;;
そういえば、ゆめのかけら交換所の限定アイテム↑「ブレイブアンルシア」明日までらしいですよ、欲しい人はお早めに~(*'ω'*)
映画ドラゴンクエスト ユアストーリー
こん☆☆は!じゅりすんです。
働き方改革の名の元、休みが増えたので、いろんな意味で話題の映画「ドラゴンクエスト ユアストーリー」を観てきましたよっと。
前にも書きましたが、ドラゴンクエストVを題材とした映画で、この作品をやった人は思い入れがあるかと思います。本編は3DCGで描かれており、声優陣も山田孝之さんなど、豪華なメンバー、音楽もすぎやまこういちさんで、シリーズおなじみの音楽が、各シーンを盛り上げてくれます。
ヒロインのビアンカさん、とっても表情が豊かです。
敵モンスターもリアルで荒くれた感じに描かれており、戦闘シーンもスピード感があってかっこよかったですよ(*'ω'*)
ドラゴンクエストVの映画としては、凄く面白かったです。
さて、、、ここからはちょっと批判的な意見を書かせて頂きますので、不愉快に思った方は、ごめんなさい。あ、ストーリーには触れませんのでご安心を(・ω・)
この映画酷評も多く上がっていて、観る前にちょっと気になっていました。
まず前提として、映画って1000円~1800円くらいのお金を払って、なおかつ約2時間の時間をかけて観ますよね?自分の好きでも無い事にお金と時間を使う人はいるでしょうか?ズバリ!よほどの特殊なケースでも無いかぎりいないでしょう。
この事から、この映画を観に来ている人は、「ドラゴンクエスト」が好きで、映画というメディアを通じて「ドラゴンクエスト」の世界を楽しみにきている人が大半ではないのでしょうか?ドラクエって人気あるし、いろいろな年齢の人から支持されているので、ドラクエの世界観をぶっ壊すような事はするべきではないと思っています、私はこの映画を観ていて、これおもしろいじゃん!なんでみんな酷評かくの??と思いました、、、が、本当に最後の最後で、全否定するような手法で作品を締めくくってしまったのです。私は、普通に作ってもらいたかったですね。監督さん達は、短調な勧善懲悪なストーリーでは意外性やインパクトに欠けるな、何か最後驚く展開にしたいとかの考えがあったのでしょうか??いろいろ意見してしまいましたが、凄く良くできているのでみなさんも良かったら観てみて下さい(*'ω'*)